サイト内検索:
 
中学・高校受験:学びネット

 学びネットは、中学、高校受験のための情報ページです。学校紹介や塾経営にお役立て下さい。

今月号の紹介 学校散策 塾長のためのマンスリースケジュール 購読案内 会社案内
学校散策 ・関西校・ 関西一覧
   

龍谷大学付属平安中学校・平安高等学校

 
  我々の学校へ望むこと、思うこと
生徒たちが本音を語る座談会
平成20年に龍谷大学付属となった龍谷大学付属平安中学校・高等学校。今年、創立138年目を迎え、多くの新入生たちとともに新たな一歩を踏み出している。『ことば・じかん・いのち』の3つを大切にした指導で育成された生徒たちは、今何を考え、学校に何を求めているのか。中学校3学年の男女6名の生徒と燧土校長に座談会で胸の内を忌憚なく話してもらった。

校 長: 燧土 勝徳
住 所: 〒600-8267 京都府京都市下京区大宮通七条上ル御器屋町30
電 話: 075-361-4231(代)
交 通: JR各線「京都」駅より徒歩15分/阪急京都線「大宮」駅より徒歩15分/JR嵯峨野線「丹波口」駅より徒歩10分/京都市営バス「七条大宮」下車すぐ
学生数: 中学校 200名
高等学校 1,404名 (2013.7.1現在)
ホームページ: http://www.heian.ed.jp

 

座談会:

1年1組 北島 航生くん
1年2組 福本 彩夏さん

2年1組 吉田 大輝くん
2年2組 宮本 桜さん

3年1組 井口 義人くん/岡田 治恵さん

燧土 勝徳 校長

進学へのきっかけは
塾のすすめやオープンキャンパスの参加

── 最初に、平安への進学を決めたきっかけを教えてください。

吉田 オープンキャンパスに参加して、雰囲気が良かったことですね。母方の祖父が平安の卒業生で、母に薦められて入ったんですが、最終的には自分の目で見て決めました。

岡田 私は友人に誘われたのと、兄が平安の高等部への入学を目指していたのがきっかけです。

福本 私はホームページを見て、歴史がある学校なのに設備の充実や校舎の美しさに惹かれました。

北島 曾祖父が京大卒で同じ大学を目指しているんですが、現役進学を目指すなら平安がいいと塾の先生にすすめられました。

── 入学後に感じた学校の印象は。

井口 実は入学するまで中高一貫校だと知らなくて(笑)。入った後にそうかここで6年学ぶのかと。あと、クラブ活動よりも勉強第一主義なところは驚きでした。だけど、勉強に対する意欲は高まりましたね。

宮本 朝のテストなどの習熟度を確認するテストも多いんですよ。でも、指導してくださる先生は皆個性的で、楽しく学ぶことができています。

吉田 仏教の教えを学ぶというのは分かっていたけど、実際にどんな内容なのかは知りませんでした。入学式で仏教にまつわる歌を先輩方が歌われるのを聞いて、こんなに本格的にやるのかと驚きましたよ。

── 入学後すぐに友人はできましたか。

吉田 公立中学と違って、入学生は同じ学校の卒業生が少ないんです。クラスも3年間変わらないから仲良くなれますよ。今年の一年生もまだ入学して少しですが、新入生合宿などで結束が強くなったんじゃないでしょうか。

北島 はい。僕らは琵琶湖での合宿でしたが、その時に足を骨折している生徒がいて、その子を全員でなんとなくフォローしている間に通じあえるようになりましたね。

燧土 新入生合宿は入学生数の関係もあって、今の3年は御所の近くのホテル、2年は山科別院、1年は琵琶湖湖畔で行いました。どの学年も仲間との絆を大切にするようになったと思います。特に今の3年は学校が目標とする『自立して自分の考えで行動する』しっかりした生徒に育ってくれており、とても嬉しく感じております。

オープンな職員室での自由な質問が
学びへのモチベーションを上げる

── 好きな教科はありますか。

宮本 どの教科の先生も特徴があって面白い授業をされます。特に英語のネイティブでは、グループに分かれてコミュニケーションを取るのが楽しいです。

岡田 多少難しくても、職員室の横に自習のできる学習指導室があるので、そこで自習しながら先生に質問できるのがいいですね。

吉田 職員室って入りにくいイメージがあるけど、平安の職員室は開放的で生徒との距離が近いですね。

── 先生方とは仏参ノートでも繋がっていると聞きましたが。

北島 『こころの幹(き)』というノートです。校長先生はじめいろいろな先生方が話された法話を聞いて、感じたことをまとめて書いています。

燧土 『こころの幹』は生徒が自分の考えをアウトプットして、書き出すことで自分を見つめることができます。大切なのは考えをまとめること。そしてその考え方を生徒本人や教員、保護者の方々と共有し、研鑽して、より良い指導へとつなぐことができるツールとして活用しています。

── 学校で一番気にいっている場所は。

宮本 吹奏楽部の活動場所が一番休まりますね。

北島 僕もクラブ活動をしてる体育館がすごく奇麗で好きな場所です。クラブ終了後の掃除も、その奇麗さを保つためだと思うと楽しくなる。そこだけじゃなく学校全体が奇麗で、それが僕ら平安中学生の誇りのひとつですね。

── 最後に将来の夢を聞かせてください。

宮本 夢は保育士です。なので教育学部のある国公立大学を目指すつもりです。

井口 僕は親が医学関係者なので、国立大学の医学部を目指します。そのためにも、これから残りの時間を必死で勉強しないといけないと思ってます。

岡田 吹奏楽も楽しいし、小さい時からピアノも習っているので音楽関係の仕事に就きたいですね。親が教員なので、できれば音楽の教師になりたいです。

福本 パソコンが好きだし、その分野にも興味があるので、IT関連企業で活躍したいです。

北島 スポーツが好きなので、そういったことに関わる仕事がしたいですね。そのためにも大学できちんと学び、テレビのスポーツアナウンサーなどの職業に就けるように努力します。

吉田 みんなきちんと将来を決めてるんですね。僕は勉強もクラブも楽しくて色々な体験をしたいから、進路はまだ悩んでいます。でも、どんな進路に進むにしても基本的な学力は大事なので、今はすべての科目にしっかり力を入れて勉強しています。

── 校長先生からも一言お願いします。

燧土 学習等の計画をたて、実践し、確認してできていないところを反省してやり直す。この繰り返しを学校全体で徹底して行うマルチサポート体制が整い、最終的には自学自習できる生徒を育成しております。以前、平安中学校を卒業した生徒たちに呼びかけて、中高生時代を振り返ってもらうアンケートを取ったのですが、ほぼ全員が充実した学生生活だったとこたえてくれました。今の生徒たちも同じ気持ちを持てるように日々努力し、目標にむかって歩んで欲しいと願っています。

── これからも皆さん頑張ってください。

 
  ページの先頭へ戻る
manavinet」運営 / 「塾ジャーナル」 編集・発行
株式会社ルックデータ出版
TEL: 06-4790-8630 / E-mail:info@manavinet.com
Copyright© 2004-2003 manavinet. all rights reserved.