塾ジャーナルWEB限定企画:学校と塾のトリビアクイズ


(9/21更新)学校と塾のトリビアクイズ 第14問

大学の学部と言えばすぐに思い浮かぶのは何学部ですか?昭和の世代の私には文学部や教育学部、医学部、法学部などがポピュラーなのですが、最近はずいぶん変わってきているようで…。
近年大学の学部も多様化が進み、2000年代に入ってからは、デジタルコミュニケーション、バイオサイエンス、イノベーション、ライフデザイン、マネジメントなどカタカナを使用する学部名が増えはじめました。
そこでふと、日本で唯一の学部ってあるのかな?と考えて調べてみました。
探すとありましたよ。まず「歴史学部」それは結構多いのでは?と思いますよね。でも文学部史学科という名称は多いのですが、学部として歴史とつくのは京都にある佛教大学のみでした。そしてもう一つが問題です。

Q 日本で唯一「知的財産学部」のある大学は何大学でしょう?

ヒント
大阪にある理工系の総合大学です。
答え

大阪工業大学です

2003年に日本で初めて開設したとのことで、現在まで日本唯一の学部です。知的財産とは特許・意匠・商標・著作権などを総称したもので、同学部では知的財産のプロを養成するということです。
一般教養や法律の基礎知識、知的財産法基礎、知的財産実務、ビジネス関連など知的財産を中心とした幅広い知識やスキルを身につけることができ、工業大学の強みを活かして希望の技術分野の基礎知識を身につけることができると言います。
これまで、日本は知的財産を守ることに長けていたとは言い難く、こういった分野のプロはこれからの日本にとってますます重要になると思えます。

「世のため、人のため、地域のため」理論に裏付けられた実践技術を持ち、現場で活躍できる専門職業人を育成するという同大学の建学の精神そのままの、知的財産のプロが育成されるということですね。


(投稿の呼びかけ)
学校や塾、教育に関連したトリビア問題や、先生が腕によりをかけた専門教科の難解問題などを募集しています。
在校する学校、卒業した母校、通っている塾などが答えとなるレアな問題も大歓迎。
お申し込みは「塾ジャーナル編集部」へ: lookdata@manavinet.com