サイト内検索:
 
中学・高校受験:学びネット

 学びネットは、中学、高校受験のための情報ページです。学校紹介や塾経営にお役立て下さい。

今月号の紹介 学校散策 塾長のためのマンスリースケジュール 購読案内 会社案内
学校散策 ・関西校・ 関西一覧
   

信愛女学院中学校高等学校

 
  大学との教育連携で本校での出張授業が実現
幅広い講義に生徒は興味
 

 創立128周年を迎える大阪信愛女学院の目指すべき教育は「さまざまな可能性を開花・発展させ常に自分自身の成長をはかろうとする」自己形成力のある生徒の育成だ。
なかでも将来の自分探しと位置づけている大学との教育連携・出張授業などの「進路特別プログラム」はその際たるものだ。7月12日に同校で実施された出張授業を取材した。

 当日は8大学と1専門学校の講師が高2生を対象に楽しめる授業を行った。
予鈴とともに生徒は受講する教室に移動。わくわくした表情、緊張した表情を見ると、これから始まる未知の世界は、生徒たちに充分学ぶ姿勢と興味を持たせたことは間違いない。

心理学でアサーティブなかかわりを学ぶ

 心理学では、龍谷大学文学部臨床心理学科の児玉龍二准教授が生徒の気持ちをほぐすため、おもしろい指示をしていた。24人の生徒を円陣に座らせ、言葉を発せずに誕生日順に席に着くというものだ。最初は教授の一挙手一投に笑い声が聞こえていたが、「タイムを計ります。スタート」という掛け声が出ると、生徒は工夫をしながら黙って誕生日順に席を移動。45秒という短時間で終了すると、生徒からVサインが出た。二人ほど順が違っていたが、「間違った人が出るほうが良いのです。緊張感がほぐれたでしょ!」と教授。生徒の表情が全員明るくなった瞬間だった。

 本授業のテーマは「アサーティブ・トレーニングで人間関係スキルを磨こう」。アサーティブという耳慣れない言葉に「どういう意味?」と言う質問も飛んだが、教授はまず人間関係の関わり方を話し3つの事例を生徒たちに実践させた。
実践例 自分を伝える会話術として「会社から疲れて帰ってきた妻Aさんがうたた寝をし、夕食の準備が遅れた。そこに夫が帰ってきて“晩飯、まだできていないのか”と言われ腹が立った」という設定だ。

 自分の気持ちを伝える手法として@攻撃的A受身的Bアサーティブの3つで夫に対応。3人の妻役とひとりの夫役を見守る生徒たちも興味津々だ。Bの妻の対応はこうだ「つい疲れてうたた寝しちゃった。ごめんね。でも、そういう言い方はないと思うわ。こんなときには、あなたにも手伝ってもらえると嬉しいんだけど」・・・女性らしさの中にハッキリとした考えが入っている。生徒の反応も「可愛い女性!」と歓声が上り笑いを誘った。

 アサーティブとは相手のことを大切にしつつ、自分の思いを自己表現する人間関係のことをいう。この授業では「感情表現が苦手」「どう自己表現をすればいいかわからない」など、様々な対人関係に対して、表現方法でプレッシャーを解消するというものだ。

 大きな拍手で生徒の演技は終了した。うなずく生徒、なるほどと話す生徒など、心理学を学ぶことの意義を垣間見た様子であった。

マクドとモスに学ぶ経営学
音大を目指す生徒への授業も

 経営学では、関西国際大学人間科学部ビジネス行動学科の肖威教授が「マクドナルドとモス、どっちが儲かるか」というテーマで講義。生徒にとっては身近な内容だ。同じハンバーガーのチェーン店を展開していても「儲け方」がまったく違うことをわかりやすく教授は説明した。マクドナルドのコストリーダーシップ戦略に対してモスバーガーの差別化戦略を説明。普段何気なく買っているハンバーグにもこんな業界の戦略があることをしり、「マクドって単価が安いんだ!」とメモを取る生徒も多くいた。

 同校では音大に進学する生徒もいるため、音楽の分野にも力を入れている。

 大阪音楽大学からは駒井肇教授が授業を実施。テーマは「メロディーのここに注目」−名曲から音楽の秘密を探るーだ。名曲と言われる曲にはどこにその秘密があるのか?と駒井教授はエーデルワイスの曲を流し、生徒たちにメロディーをハミングで歌わせた。

 音楽の道に進みたい生徒や興味を持っている生徒たちだけに、眼差しは真剣そのものだった。

 
  ページの先頭へ戻る
manavinet」運営 / 「塾ジャーナル」 編集・発行
株式会社ルックデータ出版
TEL: 06-4790-8630 / E-mail:info@manavinet.com
Copyright© 2004-2003 manavinet. all rights reserved.