サイト内検索:
 
中学・高校受験:学びネット

 学びネットは、中学、高校受験のための情報ページです。学校紹介や塾経営にお役立て下さい。

今月号の紹介 学校散策 塾長のためのマンスリースケジュール 購読案内 会社案内
学校散策 ・関西校・ 関西一覧
   

学校法人東洋学園 長尾谷高等学校

 
  高い目的意識を持つ生徒が集う単位制・通信制高校
自分の夢のため、家庭環境のため、精神的・肉体的な原因のため…全日制高校進学や中退における理由はさまざまだ。しかし、その心の底に『学びたい』という意志を持っていれば受け入れたい。それが通信制高校―長尾谷高等学校の考え方である。自由にカリキュラムを組み、学びの中心を自ら決めることで、将来の目標達成へのモチベーションと自己責任を守るということを学び、多くのスペシャリストを輩出してきた、「積極的な高校生に求められる」広域の単位制・通信制高校である。

校 長: 小寺克一
[枚方本校] 住所:〒573-0163 大阪府枚方市長尾元町2-29-27
電話:072-850-9111 FAX072-850-6116
交通:JR学研都市線長尾駅より徒歩8分/京阪バス枚方市駅北口よりJR長尾駅行き乗車 長尾西口下車徒歩3分
学生数: 2,402名(2009.11.1 現在)
ホームページ: http://www.nagaodani.ed.jp/
メールアドレス: info@nagaodani.jp

 

ゆとりを持った学生生活で
高校の時期を過ごしたい生徒が集う

 大阪を中心に各種専門学校を展開する学校法人東洋学園が、夢を追いかけながらマイペースで学力を伸ばせるシステムを持つ高校を目指して開校した長尾谷高等学校。通信制・単位制の普通科高校として、現在では本校である枚方校の他に、京都、梅田、ナンバ、奈良に分室を持ち、約2400名の生徒が在籍している。

 「中学新卒業生よりも、全日制からの転編入が多いですが、その理由の中には、病気や精神的な事情で全日制に通うことができないという生徒以外に、自分の夢のために習い事を続けている子、働きながら学びたい子など、全日制高校では時間が取れないために長尾谷高校を選んだ、という生徒も少なくありません。理由はさまざまですが、前向きに授業に取り組み、高校卒業と目標達成を夢見ています」

 そう語るのは、あたたかく生徒を見守って来た右田辰生副校長。全日制とは異なり、修業年限3年以上で74単位以上取得すれば卒業(全日制3年間90単位以上)となり、出席するスクーリングも週3回なので、ゆとりを持った学生生活をおくれるのが最近の生徒たちに人気のようである。

 入試は国語と数学及び面接(他高校からの転入は面接のみ)。しかし、入学に当たって重視されるのは、ペーパー上の成績だけではなく、学習に対する意欲と態度だ。通信制の特徴であるスクーリングに対して否定的であったり、レポート提出を含む家庭学習ができない、したくないという態度の生徒は、入学試験でどれだけ高い点数を取っていても、入学を認めないことがある。一方、勉強に対する意欲が相当あれば、成績が奮わなくとも入学を許可し、学力を引き伸ばして大学進学を成し遂げた生徒もいる。

 「外部での活動で夢を追う生徒以外にも、本校のクラブ活動で汗を流す生徒も多いです。同好会的な雰囲気での活動ですが、中学からやっていたクラブで県外の高校へ進学したものの、合わずに大阪へ戻ってきた生徒たちが先導し、硬式テニス・軟式野球・バスケットボール部・柔道部などは公式大会で優秀な成績を残しております」

 大阪府に認可された通信制高校は全部で6校(他県で認可・分校を置いている高校は含まず)。互いに競争心を擦り合せ、レベルアップを磨けるというメリットはあるが、ひとつが崩れれば通信制高校全体への評価に響くため、各校へのプレッシャーは大きい。その中で16年に渡って揺るぎない信念を持つ生徒を輩出している長尾谷高校への地域の信頼は絶大なものがある。

自由に組めるカリキュラムで
自己責任を持って単位取得を

 全日制高校では教員から指定されたカリキュラムで、クラス全員が一定の授業時間数と内容を受講する。しかし、同校では、個人で自由なカリキュラムを編成することができるのだ。

 年度の初めに、チューター(担任)と保護者を交えて相談、どのようなプログラムで授業を進めていくか、何単位をその年度内に履修し、修得するかを個々に設定する履修登録の時間が設けられる。現在の自分の状況や将来の目標に応じ、どれだけの科目を学ぶかを生徒自身が判断することになるが、最終的なチェックは教師が行い、卒業に支障が無いようなプログラムになっているのかを確認する。ミスの最終責任は学校が負う形なので、教員全員が真剣に対応しているのだ。

 単位は、最初の履修登録で決定した全教科においてスクーリングの必要出席日数を出席。レポートを提出して合格点をもらい、最終的に年2回の単位認定試験に合格することができれば、そこで初めて単位取得となる。レポートは100点満点中60点で合格。提出期限が設けられているので、それまでに提出して不合格だった場合でも、期限までは再提出が可能なので、何度でも提出すれば良い。また、最終認定となるテストはレポートに準ずるものであり、レポートを真面目に行っていれば必ず合格点が取れる内容である。

 「基本の科目はこの流れで履修しますが、この他にも36講座の総合学習や、短期留学を伴う海外語学研修など、生徒の学びに合わせて多様な講座を開いて対応しています」

 また、各校で独自の講座を開いているが、これは他の分校に在籍していても、通学可能であれば受講できる。京都校の美容コース、梅田校の受験対策講座(来年度から本校・京都校にも開講)などがその例である。来年度からは、梅田校では大学受験に対応した進学コースも設置。卒業後の進路にさらに幅が広がることになる。実際に卒業生の多くが大学・短大・専門学校へ進学しており、中には国公立や難関私立大へと進む生徒も輩出している。一方、就職では学校認定科目を通じて資格検定合格対策を行うため、能力の高い人材として多くの企業から毎年求人の依頼がある。

 こういった多くのメリットを持つ長尾谷高校に入学したいと言う生徒は多いが、基本的に飛び込みでの入学は基本的受け付けていない。履修登録や単位の取得方法、卒業までの流れなど、細部に渡って学校のシステムを話す学校説明会が毎月1〜2回行われる。入学希望者はまずこれに参加し、システムを十分に把握、納得した上で初めて受験可能となる。この方法が、中途退学率を減らし、生徒の修学意識向上と持続に大きな影響を与えているのだ。

[梅田校]
住所:〒531-0071 大阪市北区中津6-5-17
電話:06-6454-8810 FAX06-6454-8822
交通:阪急中津駅より徒歩5分/地下鉄中津駅より徒歩10分
阪急梅田駅より徒歩15分/JR大阪駅より徒歩18分

[ナンバ校]
住 所:〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-16-5
電 話:06-4396-7281 FAX06-4396-7282
交 通:JR、南海、近鉄、地下鉄難波(なんば)駅より徒歩6分

[京都校]
住 所:〒604-8225 京都市中京区西洞院通四条上ル476-1-3
電 話:075-241-0733 FAX075-241-0722
交 通:阪急烏丸,地下鉄烏丸線四条駅より徒歩5分

[奈良校]
住所:〒630-8115 奈良市大宮町4-266-1
電話:0742-30-1131 FAX0742-30-1133
交通:近鉄奈良線新大宮駅より徒歩8分、JR奈良駅より徒歩10分

 
  ページの先頭へ戻る
manavinet」運営 / 「塾ジャーナル」 編集・発行
株式会社ルックデータ出版
TEL: 06-4790-8630 / E-mail:info@manavinet.com
Copyright© 2004-2003 manavinet. all rights reserved.